ホームページ作成の後
その他
ホームページ作成(気楽版)
アフィリエイト(詳細版) 管理人コラム レンタルサーバー比較初心者 メルマガバックナンバー 無料レポート、無料冊子 顔文字無料辞書 ホームページ(サイト)マップ 検索エンジンWorldSearch 運営者情報
リンク集
フォルダを作るこのホームページではHTMLでホームページを作ることを前提にしています。そのためには作ったHTMLファイルを入れておくフォルダが必要になります。 また後で「絶対パスと相対パス」を勉強してもらうと分かりますが、 フォルダ名とフォルダ同士の関係は非常に大切です。 次の順でフォルダを作っていくと間違いが少ないと思います。 1、まずはデスクトップにホームページ用フォルダを作成 まずはデスクトップ(パソコンの最初の画面)で右クリックして、「新規作成」から「フォルダ」を選択します。 名前は何でもいいですが分かりやすい名前(MySiteなど)にしましょう。 2、それぞれの項目ごとにフォルダを作る 1で作ったフォルダをダブルクリックし、フォルダ内に移動します。 そしてその中で1と同じように右クリックからフォルダを作ります。 このときフォルダ名は必ず半角英数字にしてください。 例えばこのホームページの場合はトップページのファイルはMySiteにそのまま入っています。 HTMLを解説するファイルはMySiteフォルダの中にhtmlというフォルダを作ってその中に入れてあります。 その中でもfontというフォルダやtableというフォルダなど、 それぞれの項目ごとにフォルダを作ってあり、その中にhtmlファイルを入れてあります。 例えばtableの大きさの指定の仕方を解説するsize.htmlというファイルは MySite >> html >> table >> size.html という具合です。 違うフォルダ内ならファイル名が同じでもいいので、 例えばfontの大きさの指定の仕方を解説するファイルもsize.htmlという名前で作れます。 MySite >> html >> font >>size.html 何度も言いますがフォルダ名はとフォルダ同士の関係は大切なので、 フォルダには分かりやすい名前をつけて 分かりやすい構成にしておきましょう。 << 「ホームページのページ構成を決める」へ 「ページを作る」へ >> ホームページ作成とHTML>>ホームページ作成>>フォルダを作る |